
アクアちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
僕は2007年9月生まれ 今僕のママは子育て奮闘中?5ヶ月の僕の特技はお手だよんママは食いしん坊の成せる技と言うけど〜違うんだよ 賢いんだぁ? ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年05月15日 02時39分 |

みなさんのメッセージ読みながら涙がとまりませんでした。ありがとうございます(^ー^)誰にも話すことが出来ずすごく苦しかったです。でも聞いて欲しかった…実は私14年前に子供二人とミーコを連れて離婚しました。で仕事先で知り合った今の旦那さんと3年半前に再婚したんです。明るくてあたたかい家庭が欲しかった…でも実際は厳しいものでした。私の我が儘で子供達に迷惑かけているかなと今は考えています。2年前に長女が拒食症になりどうしていいかわからないまま病院と高校と仕事とと走り回っていました。私も体力と精神力の限界で去年の8月で仕事を辞めて家の事だけに専念することにしたんです。その頃から俺が養っている!と言う今までにはない態度で仕事をしていないのはそんなに悪い事?と気持ちが追い込まれて行く感じです。娘の支えになればと10月の頭にあっくんを迎えました。本当にあっくんに来てもらって良かったです。娘がビデオとったり写真とったり子育てが始まり 寝込むこともなく今は少しづつ良くなって病院の先生もびっくりするほどです。でも私は娘がまた悪くならないようにと思い 二女にも寂しい思いを
させたくないと思い頑張っているつもり でも旦那さんは自分の事がおろそかになっていると不満げで、あっちもこっちも頑張ってたはずなのに空回りでむなしくって 何だか私って何なんだろうと考えだしたら止まらなくなってしまいました。仕事も捜し始めたけどなかなかなくて眠れない日が続いています。気持ちを叫ぶことも親に心配かけたくないから言うこともできず苦しかったです。読んで頂いた方 重たい話でごめんなさい。でも聞いて頂いてありがとうございました
コメント(6) |