
ちびにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年04月14日 11時12分 |

おはようございます☆ちびにゃんです♪
【】
ぷっ(´゜艸゜)∴ピー子さんヨダレ(仝∀仝)
今日朝ふっと思ったこと。
ピー子は私が寝ていると、顔をガン見していることがある。
ニャーーンとかなり近くで聞こえるのでパチッと目を開けるとピー子がジッと見てる。
ピー子は寝る時、布団の上の私の股座にスッポリはまって寝ていたんですが・・・
もしかして
顔近くのニャーーンは『布団をあけて!!』って言ってたのではないだろうか・・・
たまに婆と寝る時、ピー子は布団に入ると言う。そのときも婆の耳元でニャーーンと鳴くらしい。
私はその話を聞いた時、《いいな。婆はピーとお布団の中で一緒に寝れて》ってちょっと拗ねたりしたけど・・・
昨日の夜はすっごく寒かったんです。(今日もなぜか寒い((((;゚Д゚))) )
だからピー子は開けて〜って言ってたのかも(┳Д┳)
気付かなかった(┳Д┳)もしそうだったらごめんよ。
布団の上でしか寝ないんだって勝手に決め付けていたのかも(´・ω・`)
今日ももしニャーーンって言ってくれたらちょっと布団をあげてみよう。
今まで鳴いててもヨシヨシと撫でるだけでゴメン。
もっとニャンコ語を勉強しなくちゃーーー
ピー子の変化
カリカリを手からしか食べなかったピーがこの頃お皿から食べてくれるようになりました。
1歳を超え、仔猫用ではないカリカリ♪
モンプチが大のお気に入りのようです
【ミンニャ!!見ててよ!!】
【ハグッハグッハグッ】
ん〜よく出来ました
コメント(22) |