
ししこちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
悪い子の会大阪第一支部の業務日誌 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年03月09日 08時18分 |

おはようございま〜す!気づけば3月ですねぇ。
この1週間、我が家はドタバタと大変だったのでございます。
ししこ『ししこですよ〜♪ししこ、すっかり皮膚のカイカイは無くなってきたんですよ〜。でも、代わりにお鼻がクシュクシュしてクシャミが出るようになったですよ・・・。』
ししこの皮膚がだいぶ良くなってきたと思ったら、今度はクシャミ・・・。
食欲もあるし、元気に暴れているけど猫風邪か!?と思って病院に連れて行ったら、どうやらアレルギーによる鼻炎らしい・・・。今は点眼と点鼻で治療中です。
そして、先々週ぐらいに行った血液検査の結果もようやく返ってきました。
ししこは、トウモロコシ、大豆、大麦、ダックに特にアレルギー反応が強く、他にもハウスダストやブタクサなどの植物にも反応があるみたいです。
幸い、鶏肉や小麦、魚などは大丈夫みたいで、市販のフードでもアレルゲンとなるものが含まれていないものを探すことができました。
クシャミは調子のいい時と悪い時があって、悪いときはクシャミを連発したり、鼻がクシュクシュしている感じです。
そして、一番大変だったのが・・・
ジュリ『・・・うちは今はまだ本調子やないんや・・・』
ジュリ姐さんでした。
姐さんは普段は風邪ひとつひかない健康優良児なのですが、
先日、食欲ないなぁと思っていたら、リビングでゲロッパ。
ジュリたんは普段から毛玉をよく吐くので、あ、また毛玉吐いたかなと思っていたのですが、
吐いたあと、フラフラと歩いたと思ったら急にパタッと倒れてしまったのです。
ビックリして相方と二人でジュリたんに呼びかけたり、体をさすったりすると、意識はあって呼吸はしっかりしているものの、自分で立ち上がる力がないみたい。
あわてて夜間救急をやっている動物病院に連れて行きました。
病院についた時には、ジュリたんもだいぶしっかりしてきたみたいで、自分の力で歩くようにはなっていました。
一通り診ていただいて、一晩様子を見ることに決めて帰宅をしたのですが、
やっぱり食欲がなく、ずっと布団の上でじっとしている・・・。
翌朝、やっぱりちゃんと診てもらった方がいいと思い、病院に連れて行きました。
すると、どうやら食道から胃が荒れているらしく、食欲がないのはそのせいらしい。
とりあえず点滴で水分を補給してもらい、胃薬をもらいました。
ジュリたんはその後、徐々に食欲を取り戻して、缶詰に水分を加えたものと大好物の小魚を食べ始めて、ようやく昨日からカリカリも食べられるようになってきました。
ジュリたんももう高齢だから、今回は本当にどうなることかと不安になりましたが、
なんとか回復してくれてよかったです♪
コメント(14) |