
ちびたちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ぴーちゃんとちびたとの兄弟ねこと一緒に道徳と環境問題を考えましょう。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年09月11日 20時00分 |

日本で保護された動物の殆どが保険所に連れて行かれると思いますが
アメリカでそれに代わるのを「シェルター」と言います。
動物愛護が発達してるとは言うもののLA郡だけでも
年間何万匹ものワン&にゃんが天国に召されます。
中には運良く里親さんが見つかる場合があります。
でも、ソレは ほんの一掴みの子達だけ。
里親になる条件:18歳以上
アパートに住んでいる場合はアパート側の許可の証明が必要です。
里親に出されるワン&にゃんはマイクロチップが入っており避妊手術済みです。
無料ではありません。1匹$100−$130位します。
無責任な人に里親になられて又捨てられないように、あと避妊手術も済んでいるので
これ以上、捨て猫、犬が増えないように考慮されています。
映画監督の椅子風に座る今日のピーちゃん。
こうやって活動していますがシェルターのワン、にゃんは減る事はありません。
そこで新しいペットに関する法案が今 提案されています。
それは次回に〜
コメント(9) |