
美空(ミソ)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
美空って書いて「みそ」 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年09月15日 11時44分 |

今朝はまた寒かったのか?
朝からお兄ちゃんのノートパソコンの上で暖をとってるミソ(* ̄m ̄)
コレいいのよ〜(ΦωΦ)ノ
電源入ってるとね ほんわかとあったかいの♪
電気カーペットみたいな感じ〜
あら 本から出てるヒラヒラ紐が気になるわ〜
噛み噛みしてみましょ。
ミソがまたお兄ちゃんの物 いろいろとクンクン、噛み噛みしてました。
お兄ちゃんミソに超甘いから、何されても全く怒らないもんね。
本といえば 読書の秋ですよ。
ミソが噛み噛みしてるのは、湊かなえさん著「少女」
そして コチラ ミソママが今読んでる本。
湊かなえさんは、告白を昨年読んで衝撃。こんな小説の書き方もあるのねーって。
で 続いて「少女」よんで あーなるほどな って。
いまどきの中高生の気持ちや視点で書くの うまいですよね。
で 今回 新作の「夜行観覧車」 面白いです。
んで もう1冊のほう。「パンシェルジュ検定 3級公式テキスト」
検定 受けようと思ってます。去年からずっと気になっていて。
パン好きには 読んでるだけで楽しくてたまらない本だけど
どうせなら 検定もうけてみようかなと。
パンの歴史からパンの製法・器具・材料の知識
衛生やマナーなどの問題がでるらしいです。
ちなみに、「パンシェルジュ」とは
「パン」+「コンシェルジュ」の造語で
「奥深いパンの世界を迷うことなく案内できる幅広い知識を持った人」
という意味だそうです。
ミソ@なう!
本日は会社に朝から出勤。
支払日のため、きちんと集金人さんたちを
キリっとしたお顔でお迎えしております。
コメント(3) |