ようこそ!ペットストリートへ
郁弥
ブログ記事一覧
[最新] [↓] [↑]
ブログカレンダー
スライドショー
コメント(1)
戸籍
郁弥天下の家に、ある日1匹の子猫がやってきた…。果たして2匹の行く末は?
朝を終えた2 満足しているのかホケ〜ッとしています そんな様子を見ながらyuutanはせっせと鉢植えのお世話 前にも紹介したでしょうか?「幸せの葉っぱ」です。 過去2回水栽培で失敗したので、今年は土で栽培しました。 葉から新芽が出てくる植物で、埼玉県立大学で 初めて見たときは「気持ち悪い」って思いました。 でも、どうしても欲しくて、どこかに売っていないかなと思ったら、 しばらくして大手100円ショップで発見 この手のタイプはあまりないと思うので、 たぶん同じものだと思うのですが、 でも、葉っぱに芽が生えてくることには違わないので、 もし違う植物でも良しとしています。 3cmに成長したら親葉から切り取って植え替えます。 今日は1番大きく育っている株を1つだけ植え替えました 今度こそは上手に育ててみせるぞ プランターで育てているシソです。 以前載せた小カブと一緒に植えたものです。 背丈が低いし花芽らしきものが出たばかり。。。 庭モドキで何年も作っているシソです。 プランターのものとは種類が違います。 これは今年1m以上成長してくれました 父も知らない魔法の肥料のおかげです。 肥料をあげなかった株は50cmくらいしか成長していません。 こちらは花が咲き始めました。 花が終わった後、種を取るのは父の仕事かなぁ。 今年は私がやりたいのですが。。。 そんなことをいろいろした後、郁弥のところへ行ったら、 なにやら上方をずっと見つめていました。 私が見る限り何もないし、何もいない。 気になるし怖いからやめて欲しいです 余談ですが、私のは単3電池2本使用なのですが、 ブログを書き始めてから買っても買ってもすぐ消耗するので、 先日、充電電池のセットを買ってきました これで当分安心です
コメント( 7 ) |
<前の記事 次の記事>
>>ブログ利用規約