側溝のニャンコその後 | 郁弥のMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   キャットアベニュー   >   郁弥ちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

郁弥ちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る 友達に紹介する 他のニャンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2010年06月 NEXT>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

スライドショー

ただいま熟睡中
1/20

コメント(1)

戸籍

  • ■猫種: その他
  • ■誕生日: 2002年08月15日
  • ■性別: 男の子

■郁弥の家族

敏郎
 




郁弥と敏郎 異父母兄弟

RSS

郁弥天下の家に、ある日1匹の子猫がやってきた…。果たして2匹の行く末は?

側溝のニャンコその後

登録カテゴリ:日常の出来事 投稿日時:2010年06月12日 22時23分

          一昨日の夜、めずらしくカラスが鳴いていたので、
          仔猫が襲われたのかと思い心配しましました。
           が、昨日の朝、どうやら無事なことを確認しましたほっとした顔

         コメントに「保護団体に連絡してみては?」と、
          アドバイスがあったので、早速ネットで調べて携帯をしました。

         すると、そこは捕獲はしてくれないそうで、
          動物愛護センターに携帯をするように言われました。

         「それって保健所では?」と不安になりながらも携帯をしました。

         とりあえず、捕獲しても連れては行かれないみたいだったので、
          お願いをしました。

         仔猫はキジトラ、白、白黒の3匹。三毛(親)と一緒にいました。

         職員の方が捕獲作戦を始めると、ただならぬ事態を感じて、
          三毛は仔猫を置いて飛び出して行きました。
 
         キジトラと白の救出に成功。
          白黒だけいつの間にかいなくなっていました。

         側溝の中を逃げないようにバリケードを張っていたので、
          出ている以外に考えられないということで、
           職員の方は次の現場へ向かわれました。

         すると間もなく、キジトラと白が側溝を覗いて鳴いていました。
          私が覗くと三毛と白黒が!?汗

         おうちの周り一角を調べたら、
          側溝の蓋に仔猫が入れそうな穴がありました。
           でも成猫は微妙。。。

         愛護センターと土木屋に携帯をして、
          救出後穴の開いていない蓋に変えてもらおうとしましたが、
           来てくださった時にはいなくなっていました。

         愛護センターの方の「入ったなら出られるはず」の言葉を信じ、
          放っておくことにしました。

         皆さま、お騒がせして申し訳ありませんでした。

         さて、それに気をとられていた昨日の私。



          2階の部屋の網戸を閉め忘れ、
           気付いたら郁弥がベランダに出ていました失敗

          すぐに捕獲できましたが、いつものように咬まれました泣く
           右手の甲、左腕、左足甲とかかと。もちろん血だらけうっしっし

          だけど、
           どんなに痛くても、捕まえたら絶対に離しませんピース

          最悪なことに、今日もやってしまいました汗
           寝室の閉めたはずのドアが閉まっていなかったらしく、
            網戸にしていたため出ていました泣く

          もちろん、今日も同じようなところを咬まれましたよ〜冷や汗
           昨日も今日も仕事(パソコンのキーボードを打つこと)が
            つらいです冷や汗

         おまけに、今日はこれをアップする直前で変なボタンを押して、
          書き直す羽目になりました〜うっしっし



「次はいつ外に出られる?」

          
懲りないね〜拍手冷や汗
          

       

    
         




コメント( 10 ) | 

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved