
シロンちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
生意気だけどナイーブなシロンと、物怖じしない愛嬌たっぷりのマロンとの生活を紹介します ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年12月21日 22時41分 |

少し前になりますが・・・
動物による感染症によって死亡する・・・と言うニュースがありましたよね?
そのころのテレビでは・・・
「寝室は、別にしましょう」
「あまり接触しないように・・」
なんて事ばかり言っていたような気がします・・・
そのせいか・・・?
赤ちゃんが出来ると、それまで可愛がっていたはずのを手放す・・・
と聞いたこともありました
胎児や新生児に感染すると困るから・・・って事なのでしょうが・・・
あれって、もともと動物が体に持って生まれたものなのでしょうか・・・
それとも・・・成長する過程において、他から感染するのでしょうか・・・
全部の動物が持っているもので、アレルギー体質の人に感染すると・・・
死に至るものなのでしょうか・・・
そのへんは、あまり詳しく聞いたことがありません・・
そして、おねーちゃんの妹は、今月の27日に初めてのママになる予定です・・
もう、男の子だと分かっているのですが・・・
もしかしたら、クリスマスあたりには生まれるかも?って、先生に言われたとか・・
だからかな・・・?
やっぱり、我が家に遊びには来ませんね〜
まあ・・・妊娠していなくても、遊びに来ると・・・・シロンに服でツメを研がれるので
嫌がってきませんけどね・・・
「おねーちゃんのって、怖いよ
」 って言ってますから・・・
でも・・・・毎晩、胸の上に乗ったシロンが、うっとりした表情で・・・・
おねーちゃんの顔を覗き込んで、ヨダレをダラダラ〜〜〜
そのヨダレが・・・目に入ったり、鼻に入ったり、口に入ったり・・・
感染症の心配をする以前に、すでに逝ってます・・・
って言うか・・・・シロンのヨダレで・・・・
おねーちゃん、いい感じにふやけそうです・・・
「ねーちゃん・・・・近くで見ると、美味そうにゃ」
シロンに毎晩、眠っているところを5回も起こされるんですけど・・・
誰か、シロンに理由を聞いていただけませんか?
コメント(16) |