
もえちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
知りたがり☆話したがり な もえじいの つぶやき日記でございます ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2011年01月23日 21時48分 |

ちょっと前から持病の鼻炎が 出てきていて
昨日、帰宅したら食事も とらず 元気なく 呼吸も しんどそうだったので
受診してきました。
一年前の受診の時に、抗生物質の注射が 効いたので今回も同じものを。そして呼吸が楽になるネブライザー治療をしてきました。
さっき二日ぶりに少しだけどご飯を食べられました。
うちは古く一階なので
北側の部屋などは 湿気もひどく かびやすいし
南側の部屋も 結露でカーテンにかびが 生えてしまうくらいなので 加湿器を使っていなかったのですが
冬は暖房が効き乾燥しやすいと、はなクンの鼻炎も
悪化してしまうのかなぁ、と ちょっと悩みますね。
とにかく、薬が効いて早く元気なはなクンに戻ってほしいです。
いつも受診する時は 念のために首輪をしていくのですが、昨日はちょっと慌てていて忘れていました。
ネブライザー治療するために 獣医さんが連れていく時に、キャリー入れましょうか? と尋ねると
大丈夫ですよっ♪ と。
大人しく獣医さんに 抱っこされて 治療室に入ってゆくはなクン・・
そして終わって 帰ってくる時も大人しく看護士さんに抱っこされて戻ってきたはなクンの姿を見て・・
首輪もリードも無くても
私以外の人に 大人しく抱っこされているはなクン。
君は本当に賢い猫だね。
ちゃんといろんな事を理解しているんだね。
外にいた時は、私以外の人には近付かず、触らせもしなかったのに。
もう本物の家猫なんだね。
ちょっと感無量でした。。
コメント(18) |