
田代島のにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「島民の数<にゃんこの数」の宮城県『田代島』で、獲れたての魚をご馳走に、自由気ままなその日暮らしをしている猫たちの日常を、「田代島の猫サポーター」たちがお届けします。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年06月15日 14時29分 |

皆様、こんにちは
今日も見に来てくださいまして、どうもありがとうございます。
最後までどうぞ、お付き合いくださいませ〜
さてさて〜
前回は、猫に会うためにH山さんちへ行ったところまでお話ししました。
いやはや、エミリーとまるが歓迎してくれて・・・
っていうのは全くのウソでございまして・・・
彼女たちってば、一瞥をくれて、また眠り始めたのでした〜
もう少し中へ入っていくと、まるが、あの方と休んでおられましたよ。
(あ、H山さんには了解をいただいてます!不法侵入はしておりません)
この白黒の猫。
見覚えはありますでしょうか?
もっと近寄ってみましょう!
そうです!白い部分が「活火山」のような、「ボルケーノ」氏でございます!
(ボルケーノさんは、5月28日のブログ「勝手に命名コーナーその3」で
ご紹介いたしまして、田中紋ちゃんのママさまより命名をいただきました。
その様子は、5月29日の「3ニャンに素敵な名前をいただきました」に掲載して
ありま〜す。)
まるのオシリを枕にして、、、なんとも気持ちがよさそうにお昼寝中。
当のまるは・・・
<ぐでーんだにゃ。>
腕を前に投げ出して、すやすや眠っています。
そこで、ちょっといたずら^^
<やめてだにゃん・・・>
いたずらして、ごめんね、まる〜
相変わらず、田代島の猫は近づいてもほとんど逃げるにゃんはいません。
島の人たちに大切にされているからでしょうか?
ニンゲンのことを怖がらないんですよね。
<ふわあ・・・>
エミリーが大あくび。
島ののどかさを感じさせますよね
ところが・・・
あと数秒後に、
のどかな田代島が・・・・・・
<大変だにゃ!大変だにゃ!>
この状態になります
次回を、乞うご期待〜
もったいぶって、ごめんなさ〜い
今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
どうぞ、素敵な1週間をお過ごしくださいませ。
===田代島の基本情報===
◆宮城県の石巻から船で約40分のところにある周囲11キロの小さな島。
◆人口は、60数名(平均年齢70歳以上)に対し、猫の数は100+α(未確認)
◆島には大泊(大泊)、仁斗田(にとだ)という二つの集落があります。
猫がいるのは仁斗田です。
◆石巻から仁斗田までは、船で1時間程度。
◆信号機や小中学校、コンビニ、レストラン、娯楽施設などはありません。
◆病院は2泊3日でお医者さんが本土から来てくれます。
◆商店は1つ(安部ツ商店)。
いつも開いているわけではなく、開いていたり、閉まっていたりします。
◆郵便局は1つあります。(局長さんが一人いました)
◆民宿は数件あります。
◆民宿に前もって予約すれば、お昼ご飯を用意してくれるそうです。
◆「マンガアイランド」という観光・宿泊スポットがあります。
===============
※情報は日々変更することがありますのでご注意ください。
お気づきの点がありましたら、お知らせくださいませ!
今日も、田代島の猫研究員にゃろくがお届けいたしました〜
コメント(2) |