
ちびにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2011年08月09日 14時11分 |

こんにちは☆ちびにゃんです。
前略
さくらちゃん、お元気ですか??そちらの生活には慣れましたか??
お友達沢山できたかな??
もう、苦しくないね。痛くないね。
3月に素敵な里親様にめぐり合い家族に迎え入れていただいた『さくらちゃん』
7月21日に永眠いたしました。
さくらちゃん、貴女はそのキラキラとした目で何を見て何を感じていたんだろう。
ずっとお外で頑張って生き抜いて、人間にひどい目にあわされたこともあるだろうに、貴女はとっても優しい子だったね。
保護が初めての私に色々転々とさせられてごめんね。本当にごめんね。
始めの検査が足りなかったのかな。
やっと落ち着いて愛し愛され暮らしていける日が続くと思ったのに、あまりにも早すぎるよ。
ショックだった。抜け殻のようになった。
でももっと里親さんの方がショックで悲しいだろう。
里親さんに申し訳ないと思った。失う悲しみがこんなにも早くくるなんて。
先日、さくらちゃんのお別れに行ってきました。
さくらちゃんは里親さんのお家にチョコンと居ました。大切な先住猫さんと一緒に並んで。
里親さんは悲しくて辛いのに私に『さくらちゃんに逢わせてくれてありがとう』と仰ってくださいました。
さくらちゃんは、避妊手術後少しふっくらしてきて元気遊んでいたそうです。
ある日突然、緊張してかたまってしまったりするようになったと。内臓系は元気で原因がわからず、色々治療を試して、人間で言う癲癇のようなものではないかと。元気になったり、具合が悪かったりを繰り返し、最期は里親さんの胸の中で息を引きとったそうです。
こんなにも懸命にさくらちゃんのこと看てくださる里親さんにめぐりあえて本当によかった。さくらちゃんひとりぼっちで最期を迎えるようなことがなくてよかった。
せめてもう少し
可愛がってくださる家族の中で元気に暮らす日々が続いたらよかったのにと思うのは私の勝手だろうか・・・生きとし生けるものに寿命があるのはわかっている。
でも、せめてもうすこし。
どうしてもそう思ってしまうけれど、さくらちゃんは逝ってしまいました。
最後になりましたが、保護にあたり色んな方にアドバイスや手を差し伸べていただいたりしました。本当にありがとうございました。
虹の橋に渡った次の日にはわかっていたのですが、ブログに書くことができませんでした。騙し騙ししていこうと思って日記もアップしたりしましたが、どうしても頭から離れず、今回さくらちゃんの事ブログアップしました。色々アドバイスしていただいたのにご報告が遅くなって申し訳ありませんでした。
可愛い素直な芯のあるさくらちゃん。
ずっとずっと忘れないよ。
さくらちゃんのおかげで色んな人に出逢ったよ。
さくらちゃんのママは本当に素敵な人だね。初めてなのにこんな素敵な里親様に巡り合うなんてさくらちゃんのおかげだよ。
さくらちゃん、ありがとう。本当にありがとう。
また逢おうね。
コメント(14) |