
ユキポンちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
チンチラのユキポンの事 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2024年02月20日 01時06分 |

令和6年2月19日月曜日、14歳で初めて新規でユキポンさんをアニコムのペット保険に加入させました。ユキポンさんの相棒の同じ歳のマリモちゃの通院ではお金がかかり過ぎてます。マリモちゃんのように保険未加入は大変だという事がよく分かりました。不健康なマリモちゃんは、今さら保険に入る事は出来ません。
でも、健康な子は入れます。そこでユキポンさん14歳を保険に加入させました。
申し込みの途中で、残念な事に気づきました。14歳でシニアで加入のユキポンさん⛄は、「通院治療」には保険がききません。「手術」や「入院」にしか保険はききません。
つまり、ユキポンさん⛄のお友達のマリモちゃんが現在やっているような週1回の点滴の「通院治療」には保険がききません。
「手術」や「入院」はめったにない事です。高齢猫は日々の「通院治療」が回数が多い為、一番、お金かかります。そこで、加入を止めようか迷いました。
でも、「手術」や「入院」の費用もかなり高い場合もあるので、やはり思い直して入る事にしました。
同時に若い猫のトイガーの寅之介3歳のペット保険も加入しました。
噛み癖激しい寅之介🐯には、他者や他者のペットに噛みついたり引っ掻いたりして傷害を負わせた時の為に「ペット賠償責任特約」も付けました。「ペット賠償責任特約」だけは利用するような事態にならない事を祈ります。こういうトラブルは御免です。
コメント(0) |