毎度毎度、愚痴でごめんなさい^^;
それからたくさんのコメントありがとうございました。
ひとつひとつ読ませていただき、とっても力になりました。
あれからもなんとか仕事に行ってますが、
精神的になのか毎朝、腹痛を抑えての通勤です。
そろそろ限界なのかなぁ・・・なんて思いながらも
これからの生活の不安からなかなか辞めることも出来ずにいました。
そんな今日、社長に呼ばれ話をしました。
社長が求めている人材になれていないこと。
ここまでなんとか伸びてきたけれど、そこでストップしてしまったと。
社長の求めているもの・・・社長から言わせれば簡単なこと。
でも私にはこれ以上は無理。
事務でありながら営業的なトークを求められています。
今までは「感じいいよ〜」って言われてきたトークでも、
月日が経てばそれではいけなくなる。
もっと進歩が必要になる。
でも私には営業的なことは無理。
だからこそ事務と言う職種を選んだのに・・・
「することないなら帰っていいよ」と言われ、
帰れば「それでいいの?」と言う。
頑張ろうと思って営業トークをしてみるが「硬い」「重い」と言われまた凹む。
一方通行だのテープレコーダーだの言われる毎日。
そう言われるから電話に出るのが怖くなる。
まして暇な時期・・・社長と同じ空間で私の声だけが聞こえる。
もうこれ以上、私には無理・・・
もう喉のすぐそこまできてる。
社長に散々言われてるのは悔しいけれど、
あの社長の下では「よし!また頑張るぞ!」って言う気持ちにはなれない。
社員を育てるのではなく、どんどん凹ませ落としていく。
決して悪い人じゃないと思うし、言ってることも間違ってないのかもしれない。
言ってることは間違いじゃなくても、言い方ってものがあるよね。
人それぞれ人格があるのだから・・・
今日はかなり落とされて帰って来ました。
明日もこんな言われ方したら堪らないなぁ・・・

働くって大変だね〜
チャコはストーブの前でヌクヌクですよ^^