
チコちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() <BACK 2012年04月 NEXT>
![]()
■チコの家族![]() |
2011年10月に、慢性腎不全と診断されました。 ![]()
|
登録カテゴリ:健康 | 投稿日時:2012年04月23日 14時30分 |

今朝、4時頃に「ウゥ…ウゥ…」と小さく唸りながら呼吸も荒くなっていたのですが、
今は、時折ウトウトと眠れているようです。
いつもは義母の部屋で、義母と一緒に寝ているのですが、
急変してもすぐにわかるように、皆がいるリビングのソファに移動させました。
誰かがリビングに入って来たり、銀ちゃん(ワンコ)が吠えたりすると、
耳をピクっとして目を開けています。
話しかけると、尻尾の先をゆっくりと動かしてお返事もしてくれます。
昨夜は自分のベッドで痙攣を起こし、慌てて抱き上げました。
無意識に動いただけかも知れませんが、前足で私の腕を何度も掻きました。
苦しいよ、怖いよ、助けてーと言っているように思えて…
でも何もできずに、ただ抱きしめて撫でてやるしか。。
今日は、昨夜ほどのハッキリとした痙攣はありませんが、
少し頭をもたげてユラユラと振ることがあります。
大きなあくびもします。
チコの頭を撫でながら「大丈夫だからね、ねんねしていいよ」と言うと、
ゆっくりと目を閉じようとします。
言ってることがわかっているのかなぁ?
今日は夫も休みで家にいます。
1歳半からずっと、チコとは兄妹のように一緒に育ってきた息子は
万が一のことがあっても、連絡しないでくれと大学へ行きました。
友達の前で涙を見せたくないのかな。
もう随分とチコの鳴き声を聞いていません。
もう一度だけ、高くて可愛いニャ〜ォン♪という声を聞きたいです。
コメント(5) |